2日目
今日もあいにくのお天気で曇り空。
朝からオプショナルツアーで

フォトジェニックな街歩きです(*゚▽゚*)
朝食にはお粥が美味しいという専門店へ。
お粥の種類もたくさんあります!

今回はお魚で。

お粥は約4時間程グツグツ煮込まれているそうで
お米の原型はほぼありません。
現地の方はお粥に揚げパンをセットで頼むとか。
炭水化物+炭水化物。笑
お米の原型がないからスープがわりなのか?笑

お腹もいっぱいになった所で街歩きへ。
フリーマーケットの様に服や小物を並べて売っていたり
小さな店の軒先には野菜や果物が。

世界一長いエスカレーター・ヒルサイドエスカレーター

香港では昔から裕福な人が山の上の方に住む
傾向があるそう。時間によって運行方向が違います。
6時〜10時までは下り。
10時〜0時までは上り。
生活利便性を考慮しているそう。
続々とビジネスマンらしき人達が降りてきます。
忘れ物なんかした日には災難ですね_(:3 」∠)_
10時までの上りは歩くしか手段はなしです。笑

香港、ほんと坂道ばっかりです。

そしてフォトジェニックな壁画。

観光客らしき人達がみんな写真撮影。

そしてトラムに乗って、

路上駐車で通れず途中下車。

目的地まであと少しなのでテクテク歩いて

アラっ!お肉屋さん

魚屋さん!

果物屋さん!

天ぷら屋さん?

なに?何屋さん??
今回のお目当て
益昌大厦(えきしょうたいか)へ。

映画トランスフォーマーのロケ地としても有名な
集合住宅地です。実際に人も住んでいます。
スゴっ!((((;゚Д゚)))))))
これは酔っ払って家に帰れる自信も保証もありません。笑
友達に家、教えてあげれるかな〜とか余計な心配を
しながら記念撮影。

バスに乗って

スターフェリーに乗って

ツアー終了。

お昼からは香港ディズニーランドへ!

電車も駅もディズニー感出しちゃってます!

到着!
香港ディズニーランドに行った人達が口を揃えて
東京より待ち時間が少ないよ〜って言ってたから
期待してたけど何だかこの日は人が多くて
待ち時間90分なんてのもありました_(:3 」∠)_
とりあえず待ちながらフィッシュ&チップス。

安定の美味しさ。


遊園地に来るの何年ぶり〜??って感じなので
後から写真を見てもこの乗り物何だったかなって
感じですが…。笑

こんなの乗りました!笑
そんな私でもこのキャラクター達は知ってます!

アレアレ!🚻まで夢の国!

なんだったかな〜?(・・?

あっ。
トイストーリー!の誰だろう…。笑


ディズニーランドから尖沙咀へ。
2日目後半へ。








